ヤマハ サイレントギター修理とカスタマイズ
ヤマハのサイレンとギターの修理とカスタマイズのご依頼をいただきました。
元のバータイプのピエゾタイプからゴダンの特殊ピエゾブリッジサドルに変更するために独立した6つのピエゾ用の線を通すため、各サドルの下に穴を開けました。
通した後はサドルの高さ調整ですが、これがすごく難しく苦労しました。
旧型のサイレントギターはロッドがありませんので、ネックヒーターをあてて順反りのネックを整え
再度サドルの微調整をして弦高もまずまずのところにもっていくことができました。
ふぅ~
次にローランドのGK-3をブッリジ下の面に取り付けるご依頼でしたので面の確認です。
よく見るとアーチトップのようなアールになってる面ですので、設置してもグラつかないようGK-3の形のままアールを削り
平らな面にしピン穴を底に開ける必要がありましたので,ドレメルと際はノミの手作業で慎重に平らな面を目指します。
削った部分はオイルステインで保護と色を整えてから設置へ
思ったよりアールがきつく、この工程を10回ほど繰り返し満足いく接地面となりました。
最後にピン穴を開けて完成となりました。
元のバータイプのピエゾタイプからゴダンの特殊ピエゾブリッジサドルに変更するために独立した6つのピエゾ用の線を通すため、各サドルの下に穴を開けました。
通した後はサドルの高さ調整ですが、これがすごく難しく苦労しました。
旧型のサイレントギターはロッドがありませんので、ネックヒーターをあてて順反りのネックを整え
再度サドルの微調整をして弦高もまずまずのところにもっていくことができました。
ふぅ~
次にローランドのGK-3をブッリジ下の面に取り付けるご依頼でしたので面の確認です。
よく見るとアーチトップのようなアールになってる面ですので、設置してもグラつかないようGK-3の形のままアールを削り
平らな面にしピン穴を底に開ける必要がありましたので,ドレメルと際はノミの手作業で慎重に平らな面を目指します。
削った部分はオイルステインで保護と色を整えてから設置へ
思ったよりアールがきつく、この工程を10回ほど繰り返し満足いく接地面となりました。
最後にピン穴を開けて完成となりました。